熱中症?
毎日暑い日が続いています。
運動不足解消と現金収入(飲み代?)を目的として週5日ほど近所の物流センターで早朝の仕分けバイトをしているのですが、先日作業中に頭がクラクラしてしまいました。
お?これがニュースで取り上げられている熱中症か!と思い身の危険を感じたのですが、マスクを外して深呼吸し、冷たい水を500ml飲み干したらなんとか治りました。あー良かった。あのまま放置して作業を続けていたら熱中症になっていたのかもしれません。
①屋根はありますが屋外の作業(大型の扇風機は常時稼働)であること
②早朝であるにもかかわらず気温30度超え
③コロナ対策でマスクをつけて作業している
④5:00~8:00ほぼ止まることなく動き続ける
一緒に働いている方たちも同じような状況になったことがあるようで、こまめに水分を補給したり、扇風機の風にあたる時間を作ったり、一人きりで作業している間はマスクを外したりと、それぞれ工夫されていました。
まだまだしばらく暑さは続きますし、マスク着用必須期間も当分続くでしょう。
自分も相応の工夫が必要だなと実感しました。
ふと思ったのですが、子供たちの野球の環境も近いものがあります。(30度超えの屋外運動、ほぼ動きっぱなし)
次男のチームでは昨年インフルエンザの時期に、練習中のマスク着用を推奨していました(必須ではありませんでしたが、着用していないと監督が不機嫌になるという…)。コロナが始まってからもそんなことになりそうな雰囲気でしたが、現在は移動中と休憩中のみ着用になっているようです。もしこの時期に練習中のマスクが義務付けられたら倒れる子続出だろうなぁ。